-
東京消防庁<申請様式>
No. 申請様式名 制度解説 PDF DOC 記入例 注意事項 総枚数 問合せ先 1 危険物仮貯蔵仮取扱申請書(震災時等) 記入例 1 管轄の消防署 予防課 本部庁舎 危険物課 2 資料提出書(確認を要する軽微な変更工事)(震災時等) 申請様式‧東京消防庁‧制度解説
-
消防関係書式ダウンロードページ
地下貯蔵タンク等の在庫の管理及び危険物の漏えい時の措置に関する計画届出書 4 申請・承認・認可等申請書類 4-1 危険物 製造所・貯蔵所・取扱所 仮使用承認申請書 4-2 危険物仮 貯蔵・取扱い 申請書 4-3 完成検査済証再
-
危険物設置等の許可申請手続き
危険物設置等の許可申請手続きについて解説しています。消防法第10条第1項では、指定数量以上の危険物は製造所等以外の場所でこれを貯蔵し、又は取り扱ってはならないと規定されています。危険物規制の概要からは7~8問出題されている傾向があります。
-
申請手続きの種類 - 危険物施設 4つの手続き | 図解でわかる ...
危険物施設を使用する上での申請手続きである「許可申請」、「承認申請」、「検査申請」、「認可申請」を使いで分かりやすく解説! 予防規定 予防規定(よぼうきてい)とは、火災予防のため、それぞれの製造所等が実情にあわせて作成する自主予防についての規定のことです。
-
PDF 消防法令に基づく各種届出等一覧
危険物の仮貯蔵又は仮取り扱い承認申請 法第10条 少量危険物、指定可燃物の貯蔵又は取り扱いの届出 条例 (注) 1 2 「規則」消防法施行規則(昭和36年自治省令第6号) 「危政令」危険物の規制に関する政令(昭和34年
-
物流:倉庫業法 - 国土交通省
倉庫業関連法令等 倉庫業法 倉庫業法施行令 倉庫業法施行規則 倉庫業法第3条の登録の基準等に関する告示 [PDF:1853KB] 倉庫業法施行規則等運用方針 [PDF:1.3MB] 倉庫業相談窓口 メールによる申請・届出の受付を開始致しました。
-
危険物倉庫とは?消防法と倉庫業法に基づいて危険物を保管 ...
危険物倉庫-保管するものによっては、火災や爆発、有毒ガスの排出など、災害につながる危険性がある物質も存在します。そういった物質を保管する上で、消防法や倉庫業法に基づいて建てられた保管所が危険物倉庫いなります。
-
危険物倉庫の棚は届出が必要?消防法の基礎知識|大阪貸し ...
危険物倉庫の棚を改造する・移動する場合に、届出が必要なのはご存知ですか? 今回は危険物倉庫の棚の改造・移動時に届出が必要な理由をみていきましょう。 利用運送事業許可を3分で徹底解説!一種と二種の違いを比較
-
各種申請書・届出書一覧(消防(危険物)に関するもの ...
ここでは、各申請書・届出書様式のダウンロードのみ行っています。実際の手続きは各窓口へ直接提出してください。 提出の際は、日本産業規格A4版の白色かつ無地の用紙を用いてください。 申請や届出の手続きについてご不明な点については、担当課・消防署・消防分署へお問い合せください。
-
危険物(危険品)を倉庫で保管するための条件・倉庫の種類とは?
用途:危険物保管 竣工:公式サイトに記載なし 建設地:千葉県 3坪の危険物倉庫です。倉庫には取り扱い危険物の内容を表示する掲示板が設置されています。これまで目にしたことがある『火気厳禁』の掲示板も、地色や文字色が法律で決まっており、サイズは縦0.6×横0.3m以上という規定が ...
-
東京消防庁<申請様式>
No. 申請様式名 制度解説 PDF DOC 記入例 注意事項 総枚数 問合せ先 1 危険物仮貯蔵仮取扱申請書(震災時等) 記入例 1 管轄の消防署 予防課 本部庁舎 危険物課 2 資料提出書(確認を要する軽微な変更工事)(震災時等) 申請様式‧東京消防庁‧制度解説
-
消防関係書式ダウンロードページ
地下貯蔵タンク等の在庫の管理及び危険物の漏えい時の措置に関する計画届出書 4 申請・承認・認可等申請書類 4-1 危険物 製造所・貯蔵所・取扱所 仮使用承認申請書 4-2 危険物仮 貯蔵・取扱い 申請書 4-3 完成検査済証再
-
危険物設置等の許可申請手続き
危険物設置等の許可申請手続きについて解説しています。消防法第10条第1項では、指定数量以上の危険物は製造所等以外の場所でこれを貯蔵し、又は取り扱ってはならないと規定されています。危険物規制の概要からは7~8問出題されている傾向があります。
-
申請手続きの種類 - 危険物施設 4つの手続き | 図解でわかる ...
危険物施設を使用する上での申請手続きである「許可申請」、「承認申請」、「検査申請」、「認可申請」を使いで分かりやすく解説! 予防規定 予防規定(よぼうきてい)とは、火災予防のため、それぞれの製造所等が実情にあわせて作成する自主予防についての規定のことです。
-
PDF 消防法令に基づく各種届出等一覧
危険物の仮貯蔵又は仮取り扱い承認申請 法第10条 少量危険物、指定可燃物の貯蔵又は取り扱いの届出 条例 (注) 1 2 「規則」消防法施行規則(昭和36年自治省令第6号) 「危政令」危険物の規制に関する政令(昭和34年
-
物流:倉庫業法 - 国土交通省
倉庫業関連法令等 倉庫業法 倉庫業法施行令 倉庫業法施行規則 倉庫業法第3条の登録の基準等に関する告示 [PDF:1853KB] 倉庫業法施行規則等運用方針 [PDF:1.3MB] 倉庫業相談窓口 メールによる申請・届出の受付を開始致しました。
-
危険物倉庫とは?消防法と倉庫業法に基づいて危険物を保管 ...
危険物倉庫-保管するものによっては、火災や爆発、有毒ガスの排出など、災害につながる危険性がある物質も存在します。そういった物質を保管する上で、消防法や倉庫業法に基づいて建てられた保管所が危険物倉庫いなります。
-
危険物倉庫の棚は届出が必要?消防法の基礎知識|大阪貸し ...
危険物倉庫の棚を改造する・移動する場合に、届出が必要なのはご存知ですか? 今回は危険物倉庫の棚の改造・移動時に届出が必要な理由をみていきましょう。 利用運送事業許可を3分で徹底解説!一種と二種の違いを比較
-
各種申請書・届出書一覧(消防(危険物)に関するもの ...
ここでは、各申請書・届出書様式のダウンロードのみ行っています。実際の手続きは各窓口へ直接提出してください。 提出の際は、日本産業規格A4版の白色かつ無地の用紙を用いてください。 申請や届出の手続きについてご不明な点については、担当課・消防署・消防分署へお問い合せください。
-
危険物(危険品)を倉庫で保管するための条件・倉庫の種類とは?
用途:危険物保管 竣工:公式サイトに記載なし 建設地:千葉県 3坪の危険物倉庫です。倉庫には取り扱い危険物の内容を表示する掲示板が設置されています。これまで目にしたことがある『火気厳禁』の掲示板も、地色や文字色が法律で決まっており、サイズは縦0.6×横0.3m以上という規定が ...
-
PDF 設置又は変更許可申請等
アからキまでによるほか、その状況等により変更許可申請とすることが適当な場合 2 その他許可申請の取扱い等 (1)許可申請に係る留意事項 ア 貯蔵所において指定数量以上の危険物の取扱いをする場合は、貯蔵所とは別に一般取扱
-
PDF これから倉庫業を始めようとお考えの方へ 倉庫業 手引き 登録 ...
これから倉庫業を始めようとお考 倉庫業 事前準備から申請書類作成 なぜ 登録が必要なのか CAUTION! 登録申請を行う前に 登録までの道のり 営業倉庫の種類 と施設設備基準の概要 申請書類 の作成について ほか 平成22
-
危険物製造所等品名、数量又は指定数量の倍数変更届出書 堺 ...
必要書類. 危険物データベース登録確認書の写し又は確認試験結果報告書の写し、その他. 詳細は こちら(第22 危険物の品名、数量又は指定数量の倍数変更の届出)(PDF:112KB) を参照してください。. 手数料. なし. その他. 2部提出. 変更しようとする日の10 ...
-
少量危険物・指定可燃物貯蔵、取扱開始・廃止届出書 | 草加 ...
少量危険物・指定可燃物の貯蔵または取り扱いを終了(廃止)する場合 貯蔵または取り扱いを開始した際に届出・申請先に提出した書類(副本)と、少量危険物・指定可燃物の貯蔵又は取扱い廃止届出書を持参してください。 持参するもの
-
川崎市:1.危険物(製造所・貯蔵所・取扱所等)設置許可申請書 ...
1.危険物(製造所・貯蔵所・取扱所等)設置許可申請書 提出資料一覧. ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます. 2005年2月23日. コンテンツ番号21076. 各施設の申請書類の解説とその例へリンクします. 製造所 一般取扱所 屋内貯蔵所 屋外タンク 屋内 ...
-
PDF 第3節 設置又は変更許可の申請等
(2)危険物を取り扱う配管を搭載する配管支持物は製造所等の設備とし、その単位は申請者の判断によるもの とする。 5 危険物配管の許可単位(移送取扱所については第3章第4節第3『審査指針1』を参照)
-
自社倉庫を保税蔵置場とする手続き:日本 | 貿易・投資相談q&A ...
上記申請書に、倉庫付近の地図や、「申請者の信用状況を証するに足りる書類」「保税蔵置場としての利用の見込み書」「営業貨物の保管規則および保管料率表」など所定の書類を添付します。ただし、税関長は申請者の信用状況が
-
危険物関係の申請・届出|仙台市 - 仙台市役所 City of Sendai
危険物関係の申請・届出 申請書を印刷するときの用紙 A4サイズ、再生紙可(感熱紙、裏紙、色紙は不可) 危険物事務の概要 危険物施設を設置されている方やこれから設置しようとしている方が各種の申請や届出が必要なときに申請書等に手数料及び必要な書類等を添付して、消防局危険物保安 ...
-
川崎市:危険物に関する申請・届出
お問い合わせ先 川崎市 消防局予防部危険物課 〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7 電話:044-223-2735 ファクス:044-223-2795 メールアドレス:84kikencity.kawasaki.jp
-
大阪市:危険物関係 (…>手続き・届出>消防・防災の手続き ...
はじめに 大阪市消防局では、申請・届出用紙(様式)をホームページでも提供しています。下記の「各種申請・届出種別」から必要な書類を選んで、日本産業規格A4用紙に印刷して使用することができます。 ご注意 行政書士でない方が、業として他人の依..
-
申請書ダウンロード(危険物・少量危険物) - 埼玉東部消防 ...
危険物製造所・貯蔵所・取扱所完成検査申請書 消防署管理指導課 危険物製造所・貯蔵所・取扱所譲渡引渡届出書 消防署管理指導課 危険物製造所・貯蔵所・取扱所品名、数量又は指定数量の倍数変更届出書 消防署管理指導課 消防署
-
京都市消防局:危険物関係申請・届出
危険物保安監督者(選任・解任)届出書様式第20. (危険物の規制に関する規則第48条の3). PDF. ワード. 記入例. 概要. 詳細. 23. 休止中の地下貯蔵タンク又は二重殻タンクの漏れの点検期間延長申請書 様式第42.
-
倉庫業の登録
1.倉庫業登録申請書 2.倉庫明細書 3.施設設備基準別添付書類チェックリスト 確認表を添付する場合はここ 確認表とは、倉庫の構造・強度などを一表ににまとめてあるものです。
-
危険物製造所等各種申請・届出一覧 横浜市 - Yokohama
危険物製造所等各種申請・届出の様式は、こちらからダウンロードできます。ご活用ください。 最終更新日 2021年1月8日 印刷する 法令様式 [様式第1]圧縮アセチレンガス等の貯蔵又は取扱いの開始(廃止)届出書(ワード:15KB) [様式第 ...
-
申請・届出様式 | 川越地区消防組合
1 危険物製造所、貯蔵所、取扱所変更許可申請書 WORD 2 危険物製造所、貯蔵所、取扱所仮使用承認申請書 WORD 3 危険物製造所、貯蔵所、取扱所変更許可及び仮使用承認申請書 WORD ・委任状の記載例(変更許可)
-
倉庫業登録申請手続きに必要なもの | 神戸の倉庫業登録応援団
倉庫業登録申請時に必要なもの. 倉庫業登録申請書類を次の順番でまとめて提出すると申請時間を短縮することができます。. 倉庫業登録申請書. 倉庫明細書. 施設設備基準別添付書類チェックリスト. 確認表. 登記簿謄本 (土地・建物) 建築確認済証・完了検査 ...
-
危険物取扱者試験 - 一般財団法人消防試験研究センター
申請手続き及び受験会場等の詳細は、当センター各支部等へお問い合わせください。. 申請窓口. 各道府県. (一財)消防試験研究センター各道府県支部. 東京都. (一財)消防試験研究センター中央試験センター. 受験申請に必要な書類 (書面申請のみ) 受験する ...
-
PDF 様式第2(第4条関係) 【提出先:消防局予防課】 製 造 所 危 ...
危険物の規制に関する規則の適用条文の記載がさ らに必要な場合は( )内に記載すること。 6 ※印の欄は、記入しないこと。 Title 様式第12(第6条関係)完成検査済証再交付申請書 Author 防災LANユーザー Created Date ...
-
危険物関係/倉敷市消防局 - Kurashiki
危険物保安監督者選任・解任届出書用添付書類(Word形式). 倉敷市危険物規制規則(第14条第2項) 危険物取扱実務経験証明書. 各消防署. 予防係. 30. 予防規程<制定・変更>認可申請書(Word形式). 危険物の規制に関する規則 様式第26(第62条関係). 各消防署.
-
東京消防庁<申請様式>
No. 申請様式名 制度解説 PDF DOC 記入例 注意事項 総枚数 問合せ先 1 危険物仮貯蔵仮取扱申請書(震災時等) 記入例 1 管轄の消防署 予防課 本部庁舎 危険物課 2 資料提出書(確認を要する軽微な変更工事)(震災時等) 申請様式‧東京消防庁‧制度解説
-
消防関係書式ダウンロードページ
地下貯蔵タンク等の在庫の管理及び危険物の漏えい時の措置に関する計画届出書 4 申請・承認・認可等申請書類 4-1 危険物 製造所・貯蔵所・取扱所 仮使用承認申請書 4-2 危険物仮 貯蔵・取扱い 申請書 4-3 完成検査済証再
-
危険物設置等の許可申請手続き
危険物設置等の許可申請手続きについて解説しています。消防法第10条第1項では、指定数量以上の危険物は製造所等以外の場所でこれを貯蔵し、又は取り扱ってはならないと規定されています。危険物規制の概要からは7~8問出題されている傾向があります。
-
申請手続きの種類 - 危険物施設 4つの手続き | 図解でわかる ...
危険物施設を使用する上での申請手続きである「許可申請」、「承認申請」、「検査申請」、「認可申請」を使いで分かりやすく解説! 予防規定 予防規定(よぼうきてい)とは、火災予防のため、それぞれの製造所等が実情にあわせて作成する自主予防についての規定のことです。
-
PDF 消防法令に基づく各種届出等一覧
危険物の仮貯蔵又は仮取り扱い承認申請 法第10条 少量危険物、指定可燃物の貯蔵又は取り扱いの届出 条例 (注) 1 2 「規則」消防法施行規則(昭和36年自治省令第6号) 「危政令」危険物の規制に関する政令(昭和34年
-
物流:倉庫業法 - 国土交通省
倉庫業関連法令等 倉庫業法 倉庫業法施行令 倉庫業法施行規則 倉庫業法第3条の登録の基準等に関する告示 [PDF:1853KB] 倉庫業法施行規則等運用方針 [PDF:1.3MB] 倉庫業相談窓口 メールによる申請・届出の受付を開始致しました。
-
危険物倉庫とは?消防法と倉庫業法に基づいて危険物を保管 ...
危険物倉庫-保管するものによっては、火災や爆発、有毒ガスの排出など、災害につながる危険性がある物質も存在します。そういった物質を保管する上で、消防法や倉庫業法に基づいて建てられた保管所が危険物倉庫いなります。
-
危険物倉庫の棚は届出が必要?消防法の基礎知識|大阪貸し ...
危険物倉庫の棚を改造する・移動する場合に、届出が必要なのはご存知ですか? 今回は危険物倉庫の棚の改造・移動時に届出が必要な理由をみていきましょう。 利用運送事業許可を3分で徹底解説!一種と二種の違いを比較
-
各種申請書・届出書一覧(消防(危険物)に関するもの ...
ここでは、各申請書・届出書様式のダウンロードのみ行っています。実際の手続きは各窓口へ直接提出してください。 提出の際は、日本産業規格A4版の白色かつ無地の用紙を用いてください。 申請や届出の手続きについてご不明な点については、担当課・消防署・消防分署へお問い合せください。
-
危険物(危険品)を倉庫で保管するための条件・倉庫の種類とは?
用途:危険物保管 竣工:公式サイトに記載なし 建設地:千葉県 3坪の危険物倉庫です。倉庫には取り扱い危険物の内容を表示する掲示板が設置されています。これまで目にしたことがある『火気厳禁』の掲示板も、地色や文字色が法律で決まっており、サイズは縦0.6×横0.3m以上という規定が ...
-
PDF 設置又は変更許可申請等
アからキまでによるほか、その状況等により変更許可申請とすることが適当な場合 2 その他許可申請の取扱い等 (1)許可申請に係る留意事項 ア 貯蔵所において指定数量以上の危険物の取扱いをする場合は、貯蔵所とは別に一般取扱
-
PDF これから倉庫業を始めようとお考えの方へ 倉庫業 手引き 登録 ...
これから倉庫業を始めようとお考 倉庫業 事前準備から申請書類作成 なぜ 登録が必要なのか CAUTION! 登録申請を行う前に 登録までの道のり 営業倉庫の種類 と施設設備基準の概要 申請書類 の作成について ほか 平成22
-
危険物製造所等品名、数量又は指定数量の倍数変更届出書 堺 ...
必要書類. 危険物データベース登録確認書の写し又は確認試験結果報告書の写し、その他. 詳細は こちら(第22 危険物の品名、数量又は指定数量の倍数変更の届出)(PDF:112KB) を参照してください。. 手数料. なし. その他. 2部提出. 変更しようとする日の10 ...
-
少量危険物・指定可燃物貯蔵、取扱開始・廃止届出書 | 草加 ...
少量危険物・指定可燃物の貯蔵または取り扱いを終了(廃止)する場合 貯蔵または取り扱いを開始した際に届出・申請先に提出した書類(副本)と、少量危険物・指定可燃物の貯蔵又は取扱い廃止届出書を持参してください。 持参するもの
-
川崎市:1.危険物(製造所・貯蔵所・取扱所等)設置許可申請書 ...
1.危険物(製造所・貯蔵所・取扱所等)設置許可申請書 提出資料一覧. ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます. 2005年2月23日. コンテンツ番号21076. 各施設の申請書類の解説とその例へリンクします. 製造所 一般取扱所 屋内貯蔵所 屋外タンク 屋内 ...
-
PDF 第3節 設置又は変更許可の申請等
(2)危険物を取り扱う配管を搭載する配管支持物は製造所等の設備とし、その単位は申請者の判断によるもの とする。 5 危険物配管の許可単位(移送取扱所については第3章第4節第3『審査指針1』を参照)
-
自社倉庫を保税蔵置場とする手続き:日本 | 貿易・投資相談q&A ...
上記申請書に、倉庫付近の地図や、「申請者の信用状況を証するに足りる書類」「保税蔵置場としての利用の見込み書」「営業貨物の保管規則および保管料率表」など所定の書類を添付します。ただし、税関長は申請者の信用状況が
-
危険物関係の申請・届出|仙台市 - 仙台市役所 City of Sendai
危険物関係の申請・届出 申請書を印刷するときの用紙 A4サイズ、再生紙可(感熱紙、裏紙、色紙は不可) 危険物事務の概要 危険物施設を設置されている方やこれから設置しようとしている方が各種の申請や届出が必要なときに申請書等に手数料及び必要な書類等を添付して、消防局危険物保安 ...
-
川崎市:危険物に関する申請・届出
お問い合わせ先 川崎市 消防局予防部危険物課 〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7 電話:044-223-2735 ファクス:044-223-2795 メールアドレス:84kikencity.kawasaki.jp
-
大阪市:危険物関係 (…>手続き・届出>消防・防災の手続き ...
はじめに 大阪市消防局では、申請・届出用紙(様式)をホームページでも提供しています。下記の「各種申請・届出種別」から必要な書類を選んで、日本産業規格A4用紙に印刷して使用することができます。 ご注意 行政書士でない方が、業として他人の依..
-
申請書ダウンロード(危険物・少量危険物) - 埼玉東部消防 ...
危険物製造所・貯蔵所・取扱所完成検査申請書 消防署管理指導課 危険物製造所・貯蔵所・取扱所譲渡引渡届出書 消防署管理指導課 危険物製造所・貯蔵所・取扱所品名、数量又は指定数量の倍数変更届出書 消防署管理指導課 消防署
-
京都市消防局:危険物関係申請・届出
危険物保安監督者(選任・解任)届出書様式第20. (危険物の規制に関する規則第48条の3). PDF. ワード. 記入例. 概要. 詳細. 23. 休止中の地下貯蔵タンク又は二重殻タンクの漏れの点検期間延長申請書 様式第42.
-
倉庫業の登録
1.倉庫業登録申請書 2.倉庫明細書 3.施設設備基準別添付書類チェックリスト 確認表を添付する場合はここ 確認表とは、倉庫の構造・強度などを一表ににまとめてあるものです。
-
危険物製造所等各種申請・届出一覧 横浜市 - Yokohama
危険物製造所等各種申請・届出の様式は、こちらからダウンロードできます。ご活用ください。 最終更新日 2021年1月8日 印刷する 法令様式 [様式第1]圧縮アセチレンガス等の貯蔵又は取扱いの開始(廃止)届出書(ワード:15KB) [様式第 ...
-
申請・届出様式 | 川越地区消防組合
1 危険物製造所、貯蔵所、取扱所変更許可申請書 WORD 2 危険物製造所、貯蔵所、取扱所仮使用承認申請書 WORD 3 危険物製造所、貯蔵所、取扱所変更許可及び仮使用承認申請書 WORD ・委任状の記載例(変更許可)
-
倉庫業登録申請手続きに必要なもの | 神戸の倉庫業登録応援団
倉庫業登録申請時に必要なもの. 倉庫業登録申請書類を次の順番でまとめて提出すると申請時間を短縮することができます。. 倉庫業登録申請書. 倉庫明細書. 施設設備基準別添付書類チェックリスト. 確認表. 登記簿謄本 (土地・建物) 建築確認済証・完了検査 ...
-
危険物取扱者試験 - 一般財団法人消防試験研究センター
申請手続き及び受験会場等の詳細は、当センター各支部等へお問い合わせください。. 申請窓口. 各道府県. (一財)消防試験研究センター各道府県支部. 東京都. (一財)消防試験研究センター中央試験センター. 受験申請に必要な書類 (書面申請のみ) 受験する ...
-
PDF 様式第2(第4条関係) 【提出先:消防局予防課】 製 造 所 危 ...
危険物の規制に関する規則の適用条文の記載がさ らに必要な場合は( )内に記載すること。 6 ※印の欄は、記入しないこと。 Title 様式第12(第6条関係)完成検査済証再交付申請書 Author 防災LANユーザー Created Date ...
-
危険物関係/倉敷市消防局 - Kurashiki
危険物保安監督者選任・解任届出書用添付書類(Word形式). 倉敷市危険物規制規則(第14条第2項) 危険物取扱実務経験証明書. 各消防署. 予防係. 30. 予防規程<制定・変更>認可申請書(Word形式). 危険物の規制に関する規則 様式第26(第62条関係). 各消防署.
-
各危険物施設定期点検様式|消防関係申請・届出用紙の ...
危険物係 別記1-2 積載式移動タンク貯蔵所定期点検記録表 別記2 製造所、一般取扱所 ... 申請書や届出書などの提出は、インターネット上では行えません。 必要事項をご記入のうえ、最寄の消防署に提出してください。 ここでの申請書 ...
-
PDF Q 危険物の指定数量と届出について教えてください。
危険物の指定数量について 申請届出について 指定数量以上の場合 危険物の貯蔵取扱い量が指定数量以上となる場合は危険物貯蔵所(取扱所)設置許 可申請書及び関係書類を保管する場所の所轄の消防署に提出し許可を受けなければ ...
-
危険物倉庫の棚は届出が必要?消防法の基礎知識|大阪貸し ...
危険物倉庫の棚を改造する・移動する場合に、届出が必要なのはご存知ですか? 今回は危険物倉庫の棚の改造・移動時に届出が必要な理由をみていきましょう。 利用運送事業許可を3分で徹底解説!一種と二種の違いを比較
-
PDF 危険物製造所等設置・変更許可 申請の手続きについて
危険物等設置・変更許可申請書を 手数料 と併せて 申請してください。 申請された書類が、消防法令で定める基準に適合 しているか書類審査を行います。 (標準処理期間は土、日、祝日及び年末年始の休日 並びに書類訂正期間を ...
-
危険物関係様式 - 志太消防本部
危険物規制関係様式. 様式. ファイル形式. ファイル形式. 1 圧縮アセチレンガス等の貯蔵又は取扱いの開始(廃止)届出書. Word(61KB). PDF(106KB). 2 危険物製造所等設置許可申請書(注). Word(63KB).
-
申請書ダウンロード|日本ERI株式会社
申請書ダウンロードのコンテンツ一覧を表示いたします。 このWebサイト上の文書・写真などの著作権は、特に明記のない限り日本ERI株式会社またはその情報提供者に帰属します。
-
倉庫業登録申請手続きに必要なもの | 神戸の倉庫業登録応援団
倉庫業登録申請時に必要なもの. 倉庫業登録申請書類を次の順番でまとめて提出すると申請時間を短縮することができます。. 倉庫業登録申請書. 倉庫明細書. 施設設備基準別添付書類チェックリスト. 確認表. 登記簿謄本 (土地・建物) 建築確認済証・完了検査 ...
-
倉庫業の登録
1.倉庫業登録申請書 2.倉庫明細書 3.施設設備基準別添付書類チェックリスト 確認表を添付する場合はここ 確認表とは、倉庫の構造・強度などを一表ににまとめてあるものです。
-
危険物倉庫とは? 保管するための注意点や適切な保管方法に ...
危険物は消防法で定義され、管理に厳しい条件が指定されています。そのため、一定数以上の危険物を貯蔵するには、危険物倉庫として許可された貯蔵所が必要です。また危険物倉庫を建築した後も正しい運営や点検体制が必要となり、それらも消防法で定められています。
-
危険品倉庫業者|日本危険物倉庫協会
日本危険物倉庫協会に登録している危険品倉庫業者を検索することができます。 下記の地図より地区を選択してください。 全国版の危険品倉庫リストはこちらから表示できます (PDF形式)
-
倉庫業登録申請手続き
倉庫業管理主任者を確実に選任するとは認められない場合 申請書類 登録申請に必要な書類は次のとおりです。 倉庫業登録申請書 倉庫明細書 施設設備基準別添付書類チェックリスト 登記簿謄本 建築確認済証、完了検査済証 施設や設備
-
倉庫業登録申請における倉庫明細書の作成方法 | 許認可支援ブログ
倉庫業登録申請における倉庫明細書の作成方法 | 許認可支援ブログ. この記事では、倉庫業の登録制申請に必要な倉庫明細書という書類の作成方法について紹介します。. 倉庫明細書は法律で様式が定められており、次のようなものです。. この倉庫明細書は ...
-
危険物(法令様式)関係 - 埼玉県南西部消防本部
はじめに このページは市民の皆様が埼玉県南西部消防本部・消防署に提出する申請書、届出書等の一部を提供しています。次の事項に注意して有効に活用してください。 ここで提供する申請書等は、埼玉県南西部消防本部・消防署へ提出する際の正式な書類として使用することができます。
-
申請・届出様式 | 川越地区消防組合
1 危険物製造所、貯蔵所、取扱所変更許可申請書 WORD 2 危険物製造所、貯蔵所、取扱所仮使用承認申請書 WORD 3 危険物製造所、貯蔵所、取扱所変更許可及び仮使用承認申請書 WORD ・委任状の記載例(変更許可)
-
危険物関係の申請書・届出書 - 宮崎市
危険物の規制に関する規則. ※申請及び届出を行う際は、各書類の正本と副本の2部が必要です。. 書類一式. 申請書・届出書. ダウンロード. 備考. 圧縮アセチレンガス等の貯蔵又は取扱いの開始(廃止)届出書. 様式第1.doc (DOC 35.5KB) 危険物製造所貯蔵所取扱所 ...
-
つくば市公式ウェブサイト - 危険物に関する申請書及び届出書 ...
危険物基準の特例認定申請書(様式第20号) 危政令第23条に基づき、危険物施設の位置、構造及び設備の特例を受ける場合、申請します。 危険物基準の特例認定申請書(様式第20号) (Word 32.5KB) 危険物製造所等休止・再開
-
PDF 記載要領 4 6 9 10 11 12
記載要領 〔危険物製造所等変更許可申請書記入要領〕 1. 申請に係る施設区分以外を二重線で抹消する。2. 申請日(申請書提出日)を記入する。3. あて先は、「東京消防庁 消防総監」と記入する。島しょ地区の場合は「東京都知事」と記入する。
-
各種申請書・届出書等ダウンロード - 四国中央市ホームページ
四国中央市危険物規則事務処理要領 メール可 提出先 様式第1号 危険物仮貯蔵・仮取扱い承認申請書 [Wordファイル/21KB] 様式第1号 危険物仮貯蔵・仮取扱い承認申請書 [PDFファイル/61KB] 様式第1号 危険物仮貯蔵・仮取扱い承認申請書(記入例) [PDFファイル/195KB]
-
消防関係申請・届出用紙(危険物関係)|尼崎市公式ホームページ
消防関係(危険物関係)の申請・届出等の用紙は以下のとおりです。. 危険物関係(届出書). 様式等. 1.圧縮アセチレンガス等の貯蔵又は取扱いの開始(廃止)届出書 (Word 16.3KB). 2.危険物保安監督者選任・解任届出書 (Word 16.6KB). 3.危険物取扱者実務経験 ...
-
危険物審査中の商品をAmazon倉庫に納品できるようにする方法 ...
危険物審査中という状態になってしまった商品は、Amazon倉庫に納品できないので、その状況を打破すべく、SDSシートの入手方法、手に入らなかった時の適用除外シートの書き方などについて、まとめてみました。役に立ったらうれしいです。
-
名古屋市:危険物製造所等の設置・変更申請(暮らしの情報)
危険物施設を新たに設置する場合は、危険物製造所等設置許可申請書 既存の危険物施設を変更する場合は、危険物製造所等変更許可申請書 併せて提出していただく書類等 (1)構造設備明細書(令20号タンク等の構造設備明細書を含む。
-
神戸市:申請届出様式(危険物関係)
申請手数料はクレジットカードで支払うことができます! 神戸市では、危険物関係の申請手数料がクレッジトカードでも支払うことができます。 消防局の申請手数料に関するクレジットカードの取扱い 危険物の規制に関する規則(昭和34年総理府令第55号)
-
危険物施設に係る各種申請書・届出書/摂津市
日本産業規格A4用紙を使用し、各種申請書・届出書を印刷して、お使いください。(感熱紙等の特殊紙を除く) 申請書・届出書は2部(正本・副本)作成し、必要な資料を添付し提出してください。 摂津市消防本部では、電子メールでの申請書・届出書の受付は行っておりません。
-
危険物に関する届出(申請書・構造設備明細書・届出書)/伊勢崎市
危険物の仮貯蔵および仮取扱いの承認申請書 (Wordファイル: 15.0KB) 少量危険物等のタンクの水張、水圧検査申請書 (Wordファイル: 19.2KB) 休止中の地下貯蔵タンクまたは二重殻タンクの漏れの点検期間延長申請書 (Wordファイル: 14.8KB) 休止中の地下埋設配管の漏れ ...
-
福岡市 危険物施設関係|福岡市消防局
No. 各種申請書・届出様式名 届出部数 提出時期 提出先等 備考 2-1 危険物 製造所 貯蔵所 取扱所 変更許可申請書 (38kbyte) 2部 消防本部指導課又は 所轄消防署予防課 2-2 移送取扱所変更許可申請書 (43kbyte)
-
PDF 検 査 済 証 - Osaka
危険物の手続フロー図(1) 危険物製造所,貯蔵所 取扱所設置許可申請 工 完 了 使 用 開 始 市 町 村 長 許 可 工 着 工 市 町 村 長 検 査 危険物製造所,貯蔵所,取扱所完成検査申請書 市 町 村 長 検 査 完成検査済証 タンク検査申請 ...
-
倉庫業を始めるには | 行政書士法人シグマ
倉庫業登録申請に必要な書類 倉庫業の登録申請手続きでは、運輸局の担当官は現地調査を行いません。 運輸局では、申請者が提出した書類から登録基準を満たしているか否かの審査を行いますので、書類が重要です。
-
四日市市消防本部 申請書ダウンロード
四日市市消防本部 〒510-0087 三重県四日市市西新地14番4号 TEL (059)356-2002(各課へダイアルインでお願いします) FAX (059)356-2016 E-Mail syoubousoumucity.yokkaichi.mie.jp ご意見・ご要望をお待ちいたしております。
-
倉庫業許可(登録)を行政書士に頼んだ場合の報酬相場は ...
⑧倉庫料金の届出 倉庫料金を設定後30日以内に倉庫料金の届出をします。 2.倉庫業登録申請に必要な書類 倉庫業登録申請に必要な書類は以下の書類です。 危険物及び高圧ガス(第7類物品)、10 以下保管の物品(第8類物品 ...
-
危険物製造所等 廃止届出書|桐生市ホームページ
申請書ダウンロードサービス 消防に関する申請書類 危険物関係(届出書等) 危険物製造所等 譲渡引渡届出書 危険物製造所等 品名、数量または指定数量の倍数変更届出書 危険物製造所等 廃止届出書 保安監督者選任・解任届出
-
免状の交付・書換え等 書換・再交付申請書|一般財団法人消防 ...
申請に際しては、下表の申請書をダウンロードしてください。. なお、申請書の記入については、「申請書の記入例」及び「申請に際しての説明事項」を参考にしてください。. 危険物取扱者免状. 消防設備士免状. 危険物取扱者免状. 書換・再交付申請書 [PDF ...
-
消防関係様式ダウンロード - 北広島町ホームページ
危険物製造所等完成検査申請書 [Wordファイル/18KB] 危険物製造所等設置許可申請書 [Wordファイル/23KB] 危険物製造所等変更許可申請書 [Wordファイル/24KB] 危険物製造所等変更許可仮使用承認申請書 [Wordファイル/26KB]
-
危険物 | 石岡市消防本部公式ホームページ
ファイル名 形式 ファイルサイズ PDF Word PDF Word 圧縮アセチレンガス等の貯蔵又は取扱の開始(廃止)届出書 46KB 38KB 危険物仮貯蔵・仮取扱承認申請書 42KB 39KB 危険物製造所等設置許可申請書 45KB 41KB 危険物製造所等変更
-
様式ダウンロード - 山口県周南市
周南市役所 法人番号4000020352152 〒745-8655 山口県周南市岐山通1-1 電話:0834-22-8211 ファクス:0834-22-8224 メールでのお問い合わせはこちらから 開庁時間:8時30分から17時15分まで (土・日曜日、祝日、年末年始を除く) (休日の窓口)
-
危険物取扱者試験 - 一般財団法人消防試験研究センター
申請手続き及び受験会場等の詳細は、当センター各支部等へお問い合わせください。. 申請窓口. 各道府県. (一財)消防試験研究センター各道府県支部. 東京都. (一財)消防試験研究センター中央試験センター. 受験申請に必要な書類 (書面申請のみ) 受験する ...
-
危険物関係様式 - 玉野市ホームページ
添付書類:必要に応じて添付。 手数料:各申請時(届出除く)に必要となります。 危険物関係 仮貯蔵、仮取扱および完成検査前検査(再交付) 危険物仮貯蔵・仮取扱い承認申請書 [Wordファイル/12KB] 危険物製造所等完成検査前
-
山武郡市広域行政組合公式ホームページ
No 届 出 書 類 名 WORD PDF 1 危険物仮貯蔵・仮取扱い承認申請書 2 危険物製造所・貯蔵所・取扱所設置許可申請書 3 危険物製造 ...
-
申請書ダウンロード | 水戸市ホームページ
危険物仮貯蔵仮取扱い承認申請書 様式第1号危険物仮貯蔵仮取扱い承認申請書(ワード形式17キロバイト) 予防規程制定変更認可申請書 予防規程制定変更認可申請書(ワード形式32キロバイト) 危険物保安監督者選任・解任届出書
-
その他届出関係|高松市
危険物仮貯蔵・仮取扱承認申請書 申請書(ワード:19KB) 申請書(PDF:55KB) ― 危険物施設以外の場所で、指定数量以上の危険物を貯蔵・取扱しようとする方は、この書類により管轄消防署へ届け出てください。消防局長が承認
-
危険物関連|佐賀中部広域連合
危険物関連. ここでは、皆様が消防署に提出する申請・届出書などの様式の一部を提供しております。. これらの様式は消防署の窓口で交付していますが、ここで提供する様式をプリントアウト(A4版). して使用することができます。. ご不明な点がござい ...
-
高岡市/危険物の仮貯蔵・仮取扱いについて
危険物仮貯蔵・仮取扱申請について、くわしくは、最寄りの消防署までお問い合わせください。. 高岡市消防本部予防課0766-22-3132. 高岡消防署査察係0766-22-0119. 伏木消防署予防係0766-44-1122. 戸出消防署予防係0766-63-0045. 福岡消防署予防係0766-64-3305. PDF形式の ...
-
申請・届出書 - 東近江行政組合トップページ
東近江行政組合危険物規制規則 62 危険物仮貯蔵・仮取扱承認申請書 2部 PDF Word 63 工事計画書 2部 PDF Word 64 危険物製造所等所有者・管理者・占有者の住所・氏名・名称変更届出書 2部 PDF Word 65 危険物製造所
-
危険物関係 - 上尾市Webサイト
月から金曜日(祝日・年末年始を除く)午前8時30分から午後5時15分. 電話(直通):048-775-1314・ファクス:048-775-2230. 番号. 申請様式名. PDF. Word. 記入要領. 1. 危険物仮貯蔵・仮取扱承認申請書.
-
お酒を倉庫に保管するのに手続きは必要?酒類の蔵置所設置 ...
この書類を提出せずに、お酒を外部の倉庫に保管してしまった場合、酒税法の違反となり、罰則の対象になります。 蔵置所設置報告書の提出方法 蔵置所設置報告書は誰がどのように用意して、どこに提出するのでしょうか。 具体的にご説明
-
危険物規制に関する様式 - 八千代市
2.危険物製造所等変更許可申請書[様式第5] (Excelファイル 38KB) 2.危険物製造所等変更許可申請書[様式第5] (PDFファイル 82KB) 3.危険物製造所等変更許可及び仮使用承認申請書[様式第7の2] (Excelファイル 40KB)
-
大分市/危険物の規制に関する規則様式
危険物の規制に関する規則様式概要 対象者 製造所等の関係者 代理の可否 可 受付窓口 消防局 予防課 危険物規制担当班 消防局予防課 郵便番号870-0044 大分市舞鶴町1丁目1番1号 電話番号:(097)532-3199 ファクス:(097)532-7018
-
防災・消防に関する書類 | 那珂市公式ホームページ - Naka
このページに関するお問い合わせは消防本部予防課です。 〒311-0105 茨城県那珂市菅谷651-3 電話番号:029-295-2114 メールでのお問い合わせはこちら
-
多野藤岡広域市町村圏振興整備組合消防本部
申請・届出書類一覧 PDF形式のファイルを閲覧するには、Adobe Readerが必要です。ダウンロードはこちらから 防火管理関係 防火管理者選任(解任)届出書 [39KB] [110KB] 消防計画作成(変更)届出書 [22KB] [84KB] 自衛消防訓練通知
-
申請等(消防) | 沖縄県豊見城市 | ひと・そら・みどりが ...
申請書等ダウンロード 消防署 ※備考欄中 「規則」は、「消防法及び豊見城市火災予防条例の施行に関する規則(昭和52年3月31日第4号)」 届出・申請 備考 署-1 普通救命講習申込書 (PDF) 普通救命講習(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ